SSブログ

暇潰しの良ゲー(2021/09/22) [ゲーム]

在宅ワークで暇してませんか?
そんなあなた向けに、Steamで面白い無料ゲームを見つけました。「ヘクスシード」というゲームです。ルールはマインスイーパの改良版という感じでしょうか。
周囲のマスに埋まっている爆弾を探していくことになりますが、単純な隣接マスの数字だけではなく、広範囲な周辺一帯の爆弾の数であったり、ある一方向の爆弾の数を示すマスがあったりと、非常に戦略性に富んでいます。
また、壁のような仕切りもあり、壁を越えた先は爆弾のカウント対象外となるといったルールもあります。

20210920_Hexceed.png


爆弾を踏んだときのペナルティーも重くなく、基本は怒られるだけ or 何度も間違えると数手戻されるといった具合なので、焦ることなくのんびりとプレーできます。ゲーム自体は面クリア型ですが、用意されているステージは結構なボリュームになります。

「在宅ワークで暇している人」というのは半分冗談ですが、ちょっとした暇潰しや、ボケ防止のためにいかがでしょうか?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

UNDERTALEパンフレット(2021/09/13) [ゲーム]

UNDERTALEは名作ですよね。以前パンフレットをゲットしていたので、スキャンしてみました。欲しい人はどうぞ。

20210906_UNDERTALE_01.jpg


20210906_UNDERTALE_02.jpg


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グラフィックボードを買い換えてみた その3(2020/09/23) [ゲーム]

現状として、安定したような気がします。

大きく変えたところは二つ。

一つ目は、nvidiaの公式サイトからドライバを追加インストールしたことです。デバイスマネージャを見ているとドライバの当たっていない不明な謎のPCIデバイスが生成されており、デバイスIDを調べたところグラフィックボードに搭載されるUSB Type-Cポートとのことでした。
確かに上位モデルはUSB Type-Cポートを持っているものもあるようですが、PH-GTX1650S-O4Gにはそんな穴なんてどこにもないのですけどね。穴が存在していないだけでチップ上は保有しているということなのでしょうか。
6uhtgtwh5cignzyf_setting_000_1_90_end_500.jpg

最新ドライバの再インストールは2回やっていて、ドライバ一覧にUSBのチェックボックスが出たのですが、なんだこれはとチェックボックスを外したまま上書きしたのが1回目。デバイスIDを調べて判明後、USB Type-Cポート用のドライバを入れ直したのが2回目です。
これで不明なPCIデバイスは解消しました。

二つ目は、メインメモリのクロックを落としたことです。マザーボードの定格(?)が、DDR4-2133なのですが、これじゃ遅いってことで、DDR4-3200対応のメモリを4枚積んでDDR4-3000で動かしていたのですが、これをDDR4-2666にしてみました。

今のところ安定して動いているようです。

一応、負荷を掛けてみる目的でFF15のベンチマークを動かしてみました。スコアは6819で「快適」ということでした。
20200922_FF15.jpg


※追記
ベンチマーク中、電力量を測定したら200ワット付近をうろうろしていました。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グラフィックボードを買い換えてみた その2(2020/09/22) [ゲーム]

無事グラフィックボードの換装が終わり、環境は大丈夫そうなのでついでにいろいろとやっていました。
・マザーボードチップセットドライバの更新
・マザーボードLANチップドライバの更新
・マザーボードサウンドチップドライバの更新
・マザーボードのBIOS更新

特に問題なく終わったので、安心して今朝方DOAXVVをやっているとゲームが突然終了しました。ビーチバレーのムフフなシーンで突然落ちるのですが、エラーメッセージもなく突然ストンと落ちる感じです。はてな?と思いつつ、むしろゲーム内の体力を消費して消化しているイベントの終了フラグの方が気がかりだったりします。

不具合が起こった場合はフォールバックするのが鉄則ですが、安心していろいろ更新してしまったので、何が直接原因か分かりませんし、今更元に戻すのも面倒です。

DOAXVVはGeForce Experienceで最適化対象のゲームとしてリストアップされているので、GT1030時代の古い情報が残っているのが不安定の原因であることを期待して、nvidiaドライバをクリーンインストールしてみたのですが事象は変わらず。
GTX1650Superチップが登場してから約1年が経過しますし、最新のドライバをインストールしていることから、そもそもドライバの完成度が未熟で不安定という線はないでしょう。

ビーチバレーのムフフなシーン(ポリゴン)で強制終了しているので、グラフィックボードに関連していることは間違いなさそうです。他にグラフィックボードに負荷を掛けるポリゴン系ゲームで、「フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE」をプレーしてみたところ突如終了。エラーメッセージ付きクラッシュでしたが、画面がうまく読み取れず。

原因を探してWebサイトを巡回していると、いきなりのブルースクリーンでパソコンが再起動しました。メッセージは「PAGE FAULT IN NONPAGED AREA 」です。ブルースクリーンの場合ダンプファイルが残るので、WinDbgでダンプファイルを解析してみましたが、IMAGE_NAME: ntkrnlmp.exe以外に、めぼしい情報は得られませんでした。

これはちょっとグラフィックボードの初期不良を疑い始めて来ました・・・



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グラフィックボードを買い換えてみた その1(2020/09/22) [ゲーム]

グラフィックボードを買い換えてみました。
普段ヘビーなゲームをする訳でもなく、特段困ってはいなかったのですが、DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation(DOAXVV)と別のゲームを同時に立ち上げた際にもっさりしたこともあって(当たり前?)、ちょっと性能を上げてみようと思った次第です。また、今使っている廉価版のGT1030はNVEncに対応していなかったので、NVEncについても興味があります。
どうでもいい話ですが、DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacationはなかなかムフフで良いゲームですね(笑)
20200922_doaxvv.jpg


正直なところグラフィックボードに3万も4万も出す気はありません。高性能品をタダであげると言われても、日々の電気代や発熱、用意しなければならない電源を考えると、断るかもしれません。
というわけで買ったのはGTX1650Superチップ。最近は格安中華(香港)のブランドもあるようですが、今の情勢がどうなるのか分からないので、無難にASUSを選ぶことにしました。まあ、マザーボードもASUSなのでおかしな相性問題は出にくいと思っています。
20200922_GTX1650S.jpg


ここで他のブログだと性能測定なんてやったりするのでしょうが、同じ事をやっても仕方がないので、電気消費量を図ってみることにします。私の環境は、ざっとこんな感じです。
■ASUSTeK COMPUTER INC. TUF B450-PRO GAMING
■AMD Ryzen 5 3600 6-Core Processor
■Memory 32GB
■MSI GeForce GT 1030 2G LP OC
■PowerUnit 剛力Naked 500W
■Storage SSD+HDD+HDD(USB)

この状態で測ると、起動状態の無負荷 68ワット、DOAXVV動作中 107ワット、という数字でした。
ここでグラフィックボードを変更してみます。
■ASUS PH-GTX1650S-O4G

この状態で測ると、起動状態の無負荷 73ワット、DOAXVV動作中 116ワット、という数字でした。若干消費電力が増えているようです。高性能なグラフィックボードを使うと200~300ワットぐらいすぐにいってしまうような感覚だったので、このぐらいの微増は許容範囲でしょう。
もちろん、もっと負荷を掛ければ200ワットぐらいの数字に達してしまうかもしれません。

実は、今回電源も新しく買っています。SuperFlower LEADEXIII GOLD ARGB PRO 650Wです。発売日が2020-07-17なので、むしろ皆さんの興味はこっちあったりしますでしょうか? 同クラスでオウルテックという選択肢もありましたが、以前買ったオウルテックの電源がすぐに壊れた経験があるので、今回はオウルテックは選択肢から避けました。
20200922_SuperFlower.jpg


グラフィックボードを換装して正常動作を確認した後に、電源を交換してみました。
■SuperFlower LEADEXIII GOLD ARGB PRO 650W

この状態で測ると、起動状態の無負荷 72ワット、DOAXVV動作中 116ワット、という数字でした。容量の大きい電源に変えたからといって、通常時の消費電力が増える訳ではないのでしょうか。変換効率が同等であれば、単純なキャパシティだけの差分と考えれば良いのでしょうか?
SuperFlowerの電源は初めてですが、わりとしっかりし作りの印象でした。



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【ゲーム】バディの親はどのようにして会ったのか (2020/04/15) [ゲーム]

Steamで購入した「バディの親はどのようにして会ったのか」です。見ての通りジグソーパズルのゲームです。うちの会社もリモートワークが導入されていますが、いやぁー実にゲームがはかどりますね! ・・・というのは冗談ですが。でも昼休みのちょっと余った時間にパソコンのゲームができるっていいですね。

なお、私は謎解き系の頭を悩ませるパズルゲームは大嫌いですが、時間を掛ければ誰でもできる単純なパズルゲームは、考えなくて良いので本当に楽しいです。
難易度も変更でき、100ピースぐらいの低難易度から、700ピース程度の高難易度まで調整ができます。操作インタフェースも練られており、拡大・縮小、元絵の確認などしっかり作り込まれていて遊びやすくなっています。途中中断も保存されています。
通常価格で205円。2020年4月21日までならセールで30%OFFです。

20200415_バディの親はどのようにして会ったのか_02.png



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【ゲーム】The Office Questメモ (2020/04/12) [ゲーム]

Steamで購入した「The Office Quest」です。軽快なクリックパズル系ゲームです。一応、日本語対応となっていますが、操作説明や謎解きも画像で直観的に分かるようになっており、言語を必要とする部分はほとんどありません。
詰みやゲームオーバーはなく、画面上の反応でやるべきアクションを推測できるようになっており、遊びやすい仕上がりになっています。謎の難易度もほどよい感じで、メモが必要となるケースはありますが、ちゃんと考えれば分かるようになっています。(私は2つほどネットでヒントを探しましたが・・・)
総プレイ時間は2~4時間ぐらいでしょうか。

20200412_The Office Quest_14.png


■4章攻略のメモ
物を交換して、それぞれの着ぐるみと食べ物を一致させるパズルです。最初に言っておきますが、解答パターンではありません。
クリックをすると、矢印の相手と食べ物を交換します。

20200412_The Office Quest_10.png

20200412_The Office Quest_10+.png


一瞬映る音符のヒント。

20200412_The Office Quest_12.png


棘取りゲーム。最後の1本を取ってはいけません。ちゃんと考えれば解けます。数学が好きな人は、高校数学の等差数列そのものですね。a(1)=1、a(2)=5、a(3)=9、a(4)=13、a(5)=17

20200412_The Office Quest_13.png




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハンコンを買ってみた&Assetto Corsaの起動に失敗する(2019/12/28) [ゲーム]

以前よりレースゲームに興味があったので、ハンコン(ハンドルコントローラ) Logicool G29を買ってみました。すごく面白くて楽しいのですが、Steamで買ったばかりのAssetto Corsaが起動に失敗します。
正確にはゲームの起動自体はするのですが、実際のレースゲームを開始するStart Engineボタンを押すと、画面が暗転して「Loading...」と表示されたまま10秒、そのまま元の画面に戻ってしまいます。
G29が原因かと思ってG29を接続解除してもダメ。画面エフェクトを最低にしてもダメ。何をやってもダメ。

某掲示板のサポートで、Assetto CorsaにはContent Managerというフリーソフトがあり、ゲーム内のメニュー画面スキップして直接レースゲームを開始できるのでそれを試してみてはどう?という書き込みを見かけました。
なるほど、自分をそれを試してみよう...とやってみたのですが、同じように失敗します。ただ、「0xc00007b」とエラーコードが表示され、一つ収穫を得ることができました。
https://assettocorsa.club/content-manager.html

いろいろ調べてみると、「0xc00007b」はAssetto Corsaに限ったものではなく、必要なDLLが揃っていない場合に一般的に広く発生するエラー事象のようです。YouTubeにゲーム系で0xc00007bが出た場合の解消の仕方を説明する動画もありましたが、事象は改善しませんでした。
DLLのロード状況・エラー状況をデバッグできるDependency Walkerなども使ってみましたが、イマイチ原因がよく分からず。(今後、いろいろと問題解決に使えそうなツールでした)

この手のゲームで必要となるMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージはSteam側で入れてくれるので、一通り入っているはずなんですが...
“Visual Studio 2015、2017 および 2019”の最新(複数に見えますが、これで1つです)が入っていなかったので、とりあえず追加インストールしてみましたが、やはり何も変わらず。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2977003/the-latest-supported-visual-c-downloads

Assetto Corsaで他に何かできることがないかと探していたら、Force 32bitオプションを発見しました。まあ、強制的に32ビットでゲームを起動するもののようです。試しにオプションを有効にしてみたら...なんとレースゲームが開始されたではありませんか。
原因はCPUにAMD Ryzenを使っているからかなと思い、しばらくそのまま使い続けていました。

先日、Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ導入状況を見直してみました。その結果、
・2008の32ビット版が2つ入っている(9.02と9.03)
・2013の64ビット版が入っていない
ことを発見しました。
2013の64ビット版の導入と、2008の9.02の削除(たぶんこっちは直接的影響ない)を行った結果、なんと無事64ビット版でゲーム開始できるようになりました。

ゲーム毎に必要となるMicrosoft Visual C++ 再頒布可能パッケージが明記されていないことが多いので、きちんと書いておいてもらえるとうれしいですね。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUEをやってみた (2017/10/22) [ゲーム]

メガテンアクションゲーム「真・女神転生 SYNCHRONICITY PROLOGUE」がGIGAZINEの記事に載っていたので、プレーしてみました。無料配布なので、相応のクオリティーかと思っていたのですが、良い意味で期待は裏切られ、すっかりのめり込んでしまいました。
https://www.atlus.co.jp/news/5854/

ファミコンによくある、昔ながらの横スクロール系アクションゲームかと思っていたら、
・キャラクター交代あり
・入手アイテムや、キャラクター特性によるパズル要素あり
・HP/MP制
・経験値による成長要素あり
とまぁ、私の大好きな要素が盛りだくさん。

はっきり言いましょう。悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲へのオマージュと言っても良いほど、ゲームシステムがよく似ています。マップが区画に分かれていて、新たな区画に入った時に表示される「区画名」の表示され方や、経験値による成長、体力回復用の石版&セーブ、ボスラッシュなどなど。月下の夜想曲をプレーしたことがある人なら、きっと分かってくれるはずです。
ちなみに月下の夜想曲は好きなゲームなので、個人的には大歓迎です。

難易度は3種類から選べ、私はノーマルでプレイしました。私はアクションゲームが得意ではありませんが、なんとかクリアできる程度のほどよい難易度でした。
主人公の氷属性のジャックフロストと、火属性ジャックランタンを切り替えながら操作します。それぞれに属性の相性があり、ボスの攻略は相性(ダメージを受けない無敵属性)を考えて、立ち振る舞うことが必要です。(ジョイパッド推奨)

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_21-42-59_No-00_r.jpg
主人公の一人ジャックフロストはつらら?で攻撃

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_12-19-55_No-00_r.jpg
月下の夜想曲っぽいマップ。さらに遡ればガリウスの迷宮まで

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_0-58-46_No-00_r.jpg
月下の夜想曲でこんな石版あったよね(回復&セーブポイント)

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_1-31-47_No-00_r.jpg
ちょっと頭を使います

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_0-53-13_No-00_r.jpg
SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_0-54-11_No-00_r.jpg
SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_0-54-15_No-00_r.jpg
緊迫感溢れる中ボス戦

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_12-20-49_No-00_r.jpg
ラストボス?

SnapCrab_シンクロ_2017-10-22_12-45-45_No-00_r.jpg
Trueエンディング目指して頑張れ!


タグ:レビュー
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ゲームレビュー 『たんさくえすと! 』 for Android (2015/12/14) [ゲーム]

今回のご紹介はAndoroidの「たんさくえすと!」です。(公式 http://www.tansaquest.jp/)
さてさて、さすがに社会人ともなると、仕事がありますから、尽きっきりでゲームすることはできません。ま、どこぞの公務員が仕事中にオンラインゲームをやっていたことが発覚し、懲戒処分になったという話もあるようですから。だから私の求めているのは、仕事中にほったらかしにできる放置系のRPGです。
ざっと以下のような条件で探していました。
・探索要素、アイテム収集要素がある
・キャラクターが成長する
・ウィザードリィのような職業の概念がある
・そこそこのビジュアルがあるとうれしい
・放置中に他のプレーヤーから攻撃されない
・探索時間は10分~3時間程度(目安)
・ゲーム性が高いなら硬派でもよい
・エラーやバグが少ない
しかし、あんまりないのですよ。目的に沿うゲームが。ハードルを高くしているつもりはないのですが…

2015-12-14_001.jpgというわけでそれっぽいのが見つかりました。「たんさくえすと!」です。だいたい探していた通りの条件であり、ビジュアルに至っては平均以上の上々です。
初期の頃のバグやエラーがひどかったようで、Playストアの感想には辛辣なコメントがいろいろ書いてありますが、今現在プレーするに当たっては、さほど気になるようなことはないです。というより、問題なくプレーできますし面白いゲームだと思います。(★2.7は現状からすればもったいない評価だと思います)
ちなみに、私が発見した不具合は、(直接の原因や因果関係は不明なのですが)長時間ゲームをしている、もしくはバックグラウンドでタスクを起動させたままにしていると、LTEやWiFiの通信スループットが著しく落ちる、もしくは、ネットワークに繋がりにくくなるといった現象が発生することです。
ただ、2015/12/9に大規模バージョンアップが実施され、それ以降は発生しなくなっているように思いますので、きっと修正されたのでしょう。

2015-12-14_003.jpg2015-12-14_002.jpgゲームの紹介に移ります。簡単に言えば、好きなキャラクターを選んでパーティーを組み、装備や職業を整えてダンジョンにレッツゴー!とそれだけです。
探索はだいたい5分~20分で終わり、Andoroid側に通知が届きます。イベント戦や中盤以降は1~2時間のクエストも出てきます。
人選や職業は全くの自由です。職業は、ファイナルファンタジー3や5の感覚に近いでしょうか。(そんなに職業は多くないですが) 何を選んでもクリアできますが、特性を知っていると進行がちょっと楽になったりします。
職業毎の特技を覚えることができたり、また、職業毎にビジュアルも変わってきますので、なかなか楽しいところです。

2015-12-14_005.jpgクエストには、人の指定や、職業の指定があったりします。基本的にはまんべんなく育成するのが良いでしょう。そうそう。キャラクターは声を出してしゃべってくれます。ま、通勤の電車の中で音を出すわけにいかないので、私は基本的にマナーモードで無音ですが。家で音を出すことがありますが、なかなか良いBGMだったりします。

2015-12-14_006.jpg戦闘は全てAutoなので、あまりじっくり見ることはありません。Andoroid側に通知が来るので、通知が来たら確認しに行くといったプレースタイルになると思います。
こういった放置系ゲームの中には、探索中は「探索中!」のメッセージ1行だけになるものがありますが、たんさくえすと!に関しては、キャラクター同士の掛け合いがあったり、戦闘の内容をリアルタイムに見ることができたりします。こういった飽きさせない工夫はうれしいところですね。
バトルが終われば経験値やアイテム、お金を入手することになります。ギリギリでクリアしたクエストは、キャラクターが「あぶなかったねー」って反省したりします。
アイテムは収集要素があり、たまーに武器・防具やそれらの強化材料を拾うことがあります。ただ、よくありがちな「武器鍛錬」「材料集め」といった面倒なことをを行う必要はなく、武器・防具の強化はアイテムを拾った時点で自動的に全部やってくれます。そういった意味でもとても遊びやすいと思います。
というわけで、社会人向け?な「たんさくえすと!」、興味があったらいかがでしょうか。

2015-12-14_004.jpg
キャラクターのビジュアルは職業毎に用意されているので、お気に入りのビジュアルを探してみるのも一つ

2015-12-14_007.jpg
ふれあいポイントを消費して親密度合いを上げることができます。ナデナデ~


2015-12-14_008.jpg
キャラクターがフワフワ動いて、良くできていると思います

タグ:レビュー
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感