SSブログ

OPPO Reno Aに機種変してみた その3(2021/08/07) [Android&スマホ]

とりあえずイオシスでOPPO Reno Aを買ってみました。で、感想としては普通に問題なく使えます。Color OSですが、Color OSだからといって使えないアプリがある訳でもなく、使い方はAndroidとほぼ一緒です。個人的には不満はありません。

1点、Androidには画面下の3つボタン(バック、ホーム、タスク)があると思いますが、初期設定ではバックとタスクの配置が逆転しているんですね。これだけは非常に使いにくい。
ただこれは設定の「ナビゲーションボダン」で使い慣れたAndroidの配置に変更できますので、この点も全く問題なし。

あえて問題点をあげるならば、

■画面上のステータスバー常駐系アプリの動きが変
画面最上部のステータスバーにアイコンなどが表示されますが、私が今まで使っていた日付表示アプリがうまく動きませんでした。通常だとアイコンの形で「8月7日」などと表示されるものが、おかしな日付のまま更新されませんでした。

■ウィジェットと電源節電
Color OSとして節電機能が充実しており、不要なタスクのバックグラウンド時の実行や動作を制限してくれます。これはこれでうれしい機能ですが、為替表示アプリなどの定期更新系のアプリと相性が悪いようです。
メジャーなところとしてはYahoo!ファイナンスの1x1で為替等を表示してくれるアプリですね。表示が全く更新されません。節電機能をOFFにして、常時稼働をONにしても更新されないことがあるので、本質的な相性かもしれません。

■常駐ソフト
これも節電に関連していますが、本体起動時に自動起動および常駐が必要なソフトが常駐しないことがあります。具体的には某万歩計アプリ。がんばって1万歩歩いたのに、そもそもアプリが常駐しおらずノーカウントになりました。
これはアプリの設定で「自動起動」という項目があるので、これをONにすることで解消されます。

■FeliCaチップが弱い?
おサイフケータイに対応していますが、FeliCaチップの焦点ちょっと甘いような気がします。SOV36は背中中央部をかざせばどこでもちゃんと反応してくれたのですが、OPPO Reno Aは500円玉一枚分ぐらいの範囲に限定されるようです。
そのためよくよく焦点を合わせてかざさないと、失敗することがあります。その関連でちょっと分厚い手帳型のケースを使うと、より判定がシビアになり、たびたび決済に失敗してしまいます。あまりに使い勝手が悪くなってしまったので、手帳型のケースは諦め薄いシリコンケースに変えてしまったほどです。


というわけで、問題点も少しはありますが、スペックや機能面を考えれば約2万円というのは、すごくコスパに優れたものだと思います。激しいゲームなどをしないのであれば、本当に充分です。
私は十分すぎてメイン機にしていますが、サブ機としても有用でしょう。

その4に続く。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。