SSブログ

Windows10でMIDIファイルを再生 その4 (2021/01/17) [Windows]

VirtualMIDISynthというソフトウェアがあり、解の一つとして光明をもたらしそうです。
https://coolsoft.altervista.org/en/virtualmidisynth

ついでに、Windows8以降で消失されたMIDIマッパー設定を復活させるMIDIMapperというソフトウェアもありました。同じソフトウェア会社(?)のアウトプットのようです。
https://coolsoft.altervista.org/en/midimapper

VirtualMIDISynthをインストールすると、正規のドライバインストールを伴って「VirtualMIDISynth」というMIDIデバイスが作成されます。これをMIDIMapperで「既定の MIDI デバイス」を「VirtualMIDISynth」変更してあげれば、高音質な音色に切り替わるのではないかと思います。

----------参考----------
MIDIプレイヤー
 ↓ 既定の MIDI デバイスを指定(MIDIマッパー)
 ↓
Windows ← MIDIデバイス・MIDI演奏エンジンを登録(要ドライバインストール)
 ↓
MIDIデバイス・MIDI演奏エンジン出力
--------------------------

ただ、問題点として、MIDIデバイスはVirtualMIDISynthであり、Timidity++で鳴らすものではありません。とはいっても、VirtualMIDISynthではサウンドフォントを使えるようなので、かなりの高音質で演奏されることでしょう。
(Timidity++もサウンドフォントは使えますが、GUSパッチはサウンドフォント形式のデータではないのでVirtualMIDISynthでは読めない)

タグ:Timidity++
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。